MacBookが欲しい!と思っている方、もうすぐ新型MacBookが発売と聞くと、買うのをためらってしまいませんか?
買ってすぐ新型が発表されると、自分のMacBookは型落ち扱いされ悲しくなります。
ほぼ同じ金額を払うものです、どうせなら新型が欲しいですよね。
しかし新型MacBookの発売を待っている間、あなたは貴重な積み上げの時間を犠牲にしていることに気付かなければなりません。
あなたがMacBookを使って何かを始めるつもりなら、いずれ発売される新型のことは忘れて今すぐ買うべきです。
早く始めて他の人と差をつけよう
MacBookを買ってどんなことをやりたいですか?
・プログラミングを身につけて、給与アップを狙う
・デザイナーになって、フリーランスを目指す
・ブログを書いて継続的に収入を得る
・YouTuberになるために動画編集を頑張る
何でも良いです。ですが、何をするにしろ行動を起こすなら早いに越したことはありません。
やりたいことが明確にあり、それが新しく始めることなら尚更です。
一日でも早く始めるべきです。
1分たりとも無駄にしない
ある一人の駆け出しブロガーの話をしましょう。
あと数ヶ月で新しいMacbook Proが出そうですが、気にせず今買いました。数ヶ月待ってる別の世界線の自分より一歩先に出ます。外出時に結構手持ち無沙汰な時間があって無駄にしていることが多いので先行投資です。これで1日あたり15分有効に使える時間が増えれば、年間90時間も買えてしまいますね。 pic.twitter.com/ulH8cVzTxX
— ウエノダイスケ (@uenondai) 2019年4月4日
MacBookProがもうすぐ出ると言われている中、外出先で無駄にしている時間を有効に使う、という目的で現行モデルのMacbookProを購入しました。
それから2週間が経過しましたが、以下のことを行いました。
・プログラミング学習時間:約210分
・音楽制作の学習時間:約90分
・ブログ記事作成:約450分
これは全て外出先などで使った時間で、普段使用しているデスクトップ型のiMacで行う作業とは別の成果です。
2週間で約750分の時間を有効に活用できました。
彼は現在会社員として月収30万弱、職場での拘束時間は8時間です。
時給に換算すると約1700円です。彼の1時間には1700円の価値がある、といえます。
実に2万円分もの時間を、新しい体験や学習などに費やすことができたのです。
もし新型MacBookProを2週間待っていたら、これだけの行動を積み上げる機会を失っていたことになります。
もったいないですね。
そして仮に新型MacBookProの発売が3ヶ月先だった場合……現行モデルを今買うと、なんと12万円相当の行動機会がオマケとして付いてくることになりますね。
MacBookProのオマケすごい。
経験値を積み上げろ!
新製品が出るまで待つ、安くなるまで待つ……など、基本的に待つという行為は時間と行動力を犠牲にするものです。
欲しい時が買い時なんて言ったりしますよね。やると決めた瞬間に始めてしまうのが結果的に良いサイクルになります。
世の中の多くの人は待ちながら停滞しています。いち早く行動を起こして追い抜いてやりましょう。
自分より先に行動を起こしている人には同じ努力では追いつけません。
先に行動を起こしてしまえば、同じ程度の努力でも先行できます。自分がその存在になりましょう。
あなたが今から経験値を積み上げれば、新型MacBookを待って停滞している他の人たちよりはるかにレベルアップできますよ!